[正社員] 営業・営業企画・WEB営業/学歴・職歴不問
- 月給220,000円〜290,000円
- 出戸駅~徒歩3分/バイク・自転車ok/交通費規定
- 8:30~17:30(実働8時間) ※残業は、月25時間程度です。 <年間休日115日> ■週休2日制(月7~8日 ※会社カレンダーに準ずる) ■祝日 ■年末年始休暇(6日) ■夏季休暇(6日) ■GW休暇 ■有給休暇
お仕事について
お仕事内容
まずは、既にお取引のあるお客様のリピート案件やルート営業などで基本的な弊社のサービスに関する知識をつけてください。その後、あなたのチャレンジしたい事、アイデアや企画があれば実現するサポートをします!
弊社は「飛び込み営業」「テレアポ」といった今までの営業だけではなく、IT活用した営業にシフトしていきたいと考えています。
弊社では顧客データや売上データ以外にもメルマガの開封率や、WEBサイトからの動線データなど、膨大なデータを、収集・蓄積しています。
そのデータをもとにした加工、分析による営業戦略立案、MAツールの活用など大いにご提案ください。
少しハードルの高いことを記載しましたが、基本は「顧客志向である」「意欲的で継続的な学習ができる」「信頼性がある」そのような方でしたら、自然とIT活用に関する知識は身につけていただけると思います。
変革・挑戦を楽しみ成長を望むあなたには、十分に活躍できる環境を用意します。
お仕事の特徴
車通勤OK
バイク通勤OK
未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎
職場環境・雰囲気
初心者活躍中
長く働ける
個性が活かせる
知識、経験豊富
知識、経験不要
募集要項
職種
- [正社員] 営業・営業企画・WEB営業/学歴・職歴不問
給与
- 月給220,000円〜290,000円※経験、ご年齢、能力などを考慮して、給与額を決定します。 ※固定残業手当(月30時間分/月3万9017円~4万7687円)を含む。超過分は別途支給します。 ★給与にプラスしてもらえる手当/インセンティブ★ ■賞与年3回(※年一回は決算賞与) ■超過勤務手当 ■役職手当 ■皆勤手当(1万円/月) ■家族手当(配偶者:5000円/月、子一人:5000円/月) ■交通費支給(マイカー通勤の方は駐車場代・ガソリン代を交通費として規定内支給) ★福利厚生★ ■退職金制度 ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■資格取得サポート ■社員食堂あり ■制服貸与 ■社員旅行 ■レクリエーションあり(BBQ、ボウリング大会、忘年会など) ●その他 昇給:年1回 社員の年収例 年収500万(入社5年前)
試用・研修
- 試用期間あり (6ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 社保完/制服/健康診断/昇給/交通費規定 (月1万円迄/徒歩・自転車通勤者も支給有) 格安弁当(1食270円)
交通費
- 規定支給 ・交通費規定支給(月1万円迄) ・徒歩、自転車通勤者にも支給あり(規定) ・谷町線「出戸」駅から徒歩3分 ・駅チカの好立地でアクセス便利!
勤務地
- 大阪市平野区喜連東5-16-15 (勤務地)
アクセス
- 出戸駅~徒歩3分/バイク・自転車ok/交通費規定
応募資格
- ◎学歴不問・業界未経験者OK◎ ・基本的なPC操作できる方 (wordやExcelへの文字入力・文書作成、メール作成など)
勤務時間
- 8:30~17:30(実働8時間) ※残業は、月25時間程度です。 <年間休日115日> ■週休2日制(月7~8日 ※会社カレンダーに準ずる) ■祝日 ■年末年始休暇(6日) ■夏季休暇(6日) ■GW休暇 ■有給休暇
休日休暇
- 日・祝日、土(隔週)、GW・夏季・年末年始
勤務期間
- 最低勤務日数:週5日最低勤務時間:1日8時間
シフトの決め方
- <勤務時間> 【平日週5日勤務】 8:30~17:30 ※9:00~・17:00迄など、時間相談可能 ※土曜働ける方尚歓迎!(無しでも可能) <休日> ・日曜、祝日 ・土曜は隔週休み ・長期連休あり (GW、夏季休暇、年末年始)
応募について
採用予定人数
- << 募集背景 >> 封筒メーカーとして、封筒やポチ袋をはじめ、紙でできている袋全般の企画・開発・製造を手がけている当社。最近では、「地域で元気のある製造業」としてテレビメディアにも取り上げられました。他社にはできない小さな封筒を、オペレーターの技術力と設備改良により、製造を実現。現在は、日産50万枚以上の製品を世に送り出しています。今後、営業体制をより強固なモノにしていきたいと考えており、今回はそのための増員募集です。 << 弊社WEBサイト >> ●緑屋紙工株式会社 https://www.futo-kobo.com/ ●グループ会社運営ECサイト https://fuutouya.com/ ※紹介されました! ●大阪産業局 https://www.m-osaka.com/jp/takumi/12082/ ●印刷ジャーナル:緑屋紙工、関西テレビ「ごきげんライフスタイル よ〜いドン!」に出演 http://www.pjl.co.jp/news/enterprise/2019/08/12408.html << 仕事のポイント >> ◎9割が既存のお客様とのお取引です。長年お付き合いのある企業様も多いため、関係構築をしつつ、トレンドなども踏まえながら、新たな提案も行なっていきましょう。 ◎当社で扱う製品は、一般的な封筒だけではなく、お菓子を入れるための立体的な袋や、個人情報を隠すための模様をネコにデザインした封筒など様々。「こんな封筒作れませんか?」というお客様とともに、アイデアを形にしていく面白さがあります。 ◎社員達の「営業先を増やそう」という提案から、毎月2~3回程度、展示会に出展しています。地方では、封筒を専門に作る企業が少ないため需要も多く、既存のお取引先からの紹介やクチコミ、展示会からの新規顧客の獲得も順調です。 ◎売上目標は、会社全体の利益を考え、営業チームで話し合いながら決めています。営業主体で定めた目標だからこそ、みんなで協力しながら目標達成を目指しています。
問い合わせ
- 0667098110
会社情報
会社名
- 緑屋紙工株式会社
会社住所
- 大阪府大阪市平野区喜連東5-16-15
求人情報更新日:2023/4/7